ラベル 法人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 法人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月1日火曜日

2024(R6)年度の公告を行いました

  特定非営利活動法人どろんこ会 定款第55条の定めにより、内閣府NPO法人ポータルサイトに2024(R6)年度の貸借対照表を掲載し公告を行いました。

【内閣府NPO法人ポータルサイト】 どろんこ会情報

(公告の欄はページ最下部です)

 内閣府NPO法人ポータルサイトでは、どろんこ会の貸借対照表の公告(2016(H28)~2024(R6)年度)のほか、活動計算書等の財務情報、所轄庁(東京都)で公開されている法人情報の概要などを参照することが出来ます。



 物価の高騰や人手不足など社会の変化が続く中で、地域のつながりや支え合いの力がますます重要になってきています。厳しい状況の中、皆さまの温かいご支援のおかげで私たちは活動を続けることができています。心より感謝申し上げます。

「住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らせる場をつくる」——この想いを胸に、私たちは地域の皆様とともに一歩ずつ歩みを進めていきたいと思っています。

 そして、このブログやSNS、ニュースレター「どろんこだより」などを通じて、私たちの取り組みや日常の様子を少しでもお届けできればと思っています。

 様々な形で日々どろんこに関わって下さる皆さまの存在が、私たちの大きな力となっています。これからも変わらずお力添えいただけましたら幸いです。

(2025/7/01 記:NPO法人どろんこ会正会員および賛助会員の皆様へ、「どろんこだより」の発送を準備しております。ささやかなハンドメイドのプレゼントも考えておりますので、楽しみにお待ち下さい)

2024年10月1日火曜日

NPO法人どろんこ会 新理事長就任のご挨拶

 このたびNPO法人どろんこ会は任期満了に伴う役員の改選を行い、今年度より新理事長が就任いたしました。ここにお知らせとご挨拶を申し上げます。

理事長就任のご挨拶 

 この度、特定非営利活動法人どろんこ会の理事長に就任致しました緑野健司です。

 私は、2004年に都立小平養護学校(現都立小平特別支援学校)を卒業しましてどろんこ作業所に通い始めました。

 卒業後の進路先にどろんこ作業所を選んだ理由としては、当時の会長・所長を障がい当事者がやっているところに魅力を感じて選びました。その後は、どろんこのイベント参加活動や障害連の会議参加を通じていろいろな経験をさせて頂いております。

 特に、イベント参加については、職員さんと一緒に準備したり、当日の役割分担を決めたりする仕事は、特別支援学校では教わらない事なので勉強になりました。

 またイベント当日には、お客様と直接交流する事より地域に障がい者がいる事をアピールし、地域の方々とのかかわりを実感出来たことで、すごく大事な活動なんだと学びました。

 どろんこ会は、設立当初から障がいがあっても無くても地域社会で共に生活して行くことを目指してきました。

 これからも、職員への理解と協力の元、今よりも更に地域に出歩いたり、イベント参加を積極的に行い、地域に自分達の存在をアピールしていきたいと思っております。 加えて、利用者同士が日頃の悩みや考えを職員と共に語り合う場にしたいと思っております。

どろんこ会は3年後に50周年を迎えます。

今後も地域と共に活動をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

特定非営利活動法人どろんこ会 理事長 緑野健司




2023年4月15日土曜日

第三者評価 評価結果公表のお知らせ

  どろんこ作業所および手づくり山は、第三者の公平な立場からサービスの評価を受けて今後の生活介護事業運営に活かすため、定期的に「公益財団法人日本チャリティ協会」様にサービス内容評価を依頼しております。

 このほど、令和4(2022)年の受審結果が2023年4月7日に公表されました。評価内容は「とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)」Webサイトからご覧いただけます。


とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)トップページhttps://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/

福祉サービス第三者評価














2022年7月5日火曜日

NPO法人どろんこ会 2021(R3)年度貸借対照表の公告を行いました

  特定非営利活動法人どろんこ会 定款第55条の定めにより、内閣府NPO法人ポータルサイトに2021(R3)年度の貸借対照表を掲載し公告を行いました。

【内閣府NPO法人ポータルサイト】 どろんこ会情報

(公告の欄はページ最下部です)

 内閣府NPO法人ポータルサイトでは、どろんこ会の貸借対照表の公告(2016(H28)~2021(R3)年度)のほか、行政入力情報・活動計算書等の情報を閲覧することが出来ます。



 NPO法人どろんこ会は、住み慣れた地域の中で誰もが活き活きと暮らして行ける場を作るため、微力ながら活動を続けていきます。日頃より多くの皆様からご支援をいただき感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。


2021年7月1日木曜日

2020(R2)年度貸借対照表の公告を行いました

  特定非営利活動法人どろんこ会 定款第55条の定めにより、内閣府NPO法人ポータルサイトに2020(R2)年度の貸借対照表を掲載し公告を行いました。

【内閣府NPO法人ポータルサイト】 どろんこ会情報

 内閣府NPO法人ポータルサイトでは、貸借対照表の公告(2016(H28)~2020(R2)年度)のほか、行政入力情報・活動計算書等の法人情報を閲覧することが出来ます。

(公告の欄はページ最下部です)
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013007777






2020年10月17日土曜日

東伏見2号分庁舎における生活介護事業 運営事業者応募の結果について

 東伏見2号分庁舎の行政財産賃貸借契約期間満了に伴って西東京市により公募形式の新たな運営事業者募集がなされ、特定非営利活動法人どろんこ会はこれに応募致しました。

 選定の結果運営事業者がどろんこ会に決定し、引き続き東伏見2号分庁舎を使用させていただけることになりましたのでお知らせ致します。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 詳細な選定結果は、下記リンクから西東京市公式サイトをご参照下さい。

・東伏見2号分庁舎における生活介護事業運営事業者の選定結果(西東京市Web)




2020年6月27日土曜日

貸借対照表(2019年度)の公告を行いました

特定非営利活動法人どろんこ会 定款第55条の定めにより、内閣府NPO法人ポータルサイトに2019年度の貸借対照表を掲載し公告を行いました。

【内閣府NPO法人ポータルサイト】 どろんこ会情報

https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013007777


なお、内閣府NPO法人ポータルサイトでは当会の2016年度からの貸借対照表のほか、行政入力情報、活動計算書等の法人情報を閲覧することが出来ます。










2019年7月10日水曜日

2018年度貸借対照表の公告

特定非営利活動法人どろんこ会 定款第55条の定めにより、内閣府NPO法人ポータルサイトに2018年度貸借対照表を掲載し公告を行いました。

【内閣府NPO法人ポータルサイト】 どろんこ会情報

https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013007777


なお、内閣府NPO法人ポータルサイトでは当会の2016年度からの貸借対照表のほか、行政入力情報、活動計算書等の法人情報を閲覧することが出来ます。