ラベル 床改修工事について の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 床改修工事について の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月9日土曜日

東伏見作業所・新しいピカピカの床!

二か月間の床工事が無事終わり、東伏見どろんこ作業所は11月2日(土)から通常の作業を再開しました。

新しい床はこんなにピカピカ!
建物が大きくなったわけではないのですが、なんだか広々と感じます。


引っ越し当日、荷物を運び入れる前の状態




荷物を運び入れ、机や棚・道具などを配置していくと、だんだんいつもの作業所に…。




まだ落ち着かない部分はありますが、日常のペースが戻りつつあります。

改修後の建物で気持ちも新たに、今はクリスマスに向けて作業中。
毎年恒例の、かわいい松ぼっくりツリーも作っています。
手づくり山や地域のイベントで販売いたしますので、よろしかったら見にいらして下さいね😊







2019年10月26日土曜日

東伏見作業所の床工事完了・作業再開日のお知らせ

東伏見の作業所の工事が完了し、いよいよ11月1日(金)から東伏見作業所での営業が再開できることになりました。再移転に伴うスケジュールは次の通りです。

●10月29日(火)・30日(水) 西東京市庁舎からの引越し準備(荷造り等)

●10月31日(木) 西東京市庁舎から東伏見作業所へ引越し

●11月2日(土) 東伏見作業所で作業再開

1)10月29(火)~11月1日(金)は、西東京市保谷庁舎での日中活動はお休みとなります。
(手づくり山は通常通り営業し、日中活動も行います)

2)東伏見作業所の電話(042-461-8364)、FAX(042-460-8889)は10/30(水)に回線再設置の工事を行います。

3)東伏見作業所の電話・FAX回線開通後、西東京市庁舎で使用していた仮回線は休止致します

※工事中に一時電話・FAXが通じにくくなる場合がございます。あらかじめご了承ください。


長いと思っていた保谷庁舎への仮移転生活も、過ぎてみればあっという間でした。
西東京市庁舎の皆様、関係者の皆様、大変お世話になりました。
東伏見で作業を再開した時にはまたご報告します。
皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致します。


2019年10月1日火曜日

どろんこ作業所の手づくり品・保谷庁舎別棟で展示販売中

ただいま保谷庁舎の別棟A・B会議室に一時移転中のどろんこ作業所ですが、市の方から許可をいただき、会議室前にテーブルを置いて陶器・小物を常設展示販売しています。




別棟会議室は少し奥まった場所にあるのですが、保谷庁舎やスポーツセンターへいらっしゃる皆様にお立ち寄りいただけると嬉しいです😊


スポーツセンター前の自転車置き場から、更に左奥に入った保谷庁舎別棟





入り口を入って左手奥がA・B会議室です。


どろんこ作業所の紹介パネルもみんなで頑張って作りました!


どろんこ作業所の手づくり品
一点一点、オリジナルの手づくりです




どうぞ、この機会にどろんこ作業所の手づくり品をお手に取ってご覧下さい。
ご質問なども大歓迎です😃 ご用の際は、扉をノックして遠慮なくお声がけ下さい。

この場所での展示販売は一時移転中の短い期間限定となりますので、どうぞお見逃しなく!


2019年9月28日土曜日

想像していたより快適だった一時移転

床の改修工事のため、9月3日から西東京保谷庁舎 別棟AB会議室に一時移転しました。
移転先を聞いた時、以前、社会福祉協議会の行事で私が講演をさせて貰った場所かな。と思ったんです。初めて移転先に行ってみると、まさにその時行った同じ部屋でした。

あの時は別棟ABCの3部屋分で広かったけど、今回借りている部屋はABの2室で、少し狭くなったけど、元の作業所より広く、室内の移動もスムーズに出来ました。ただ、移転中は外で園芸作業が出来ませんが、ゆっくり過ごせそうな思いがしました。

私はほとんど自走で帰っていて、送迎準備が15時に始まります。東伏見の時はバスの時間を合わせるため、約20分作業所で待機していますが、庁舎の場合、バス停が近く、乗り継ぎもスムーズにいき、個人的には、こっちの方が通いやすいなと思いました。

西東京市役所の職員の方には、色々お心遣い頂いています。
ありがとうございます。



acky

2019年9月3日火曜日

作業所が保谷庁舎へ一時移転しました

●保谷庁舎へ一時お引越ししました


先日こちらの記事(東伏見どろんこ作業所が一時移転しますでお知らせしたとおり、床の改修工事のため、東伏見どろんこ作業所が保谷庁舎へ一時移転いたしました。

今のところ、元の作業所に戻る予定日は11月1日(金)となっていますが、工事の進み具合によって変更の可能性があります。

●電話・FAXについて


この一時移転期間中、元の電話(042-461-8364)・FAX(042-460-8889)は一時回線を休止しており、不通となっております。現在、元の番号におかけ頂くと一時移転先の仮番号がアナウンスされます。

通所者の皆様はじめ日常ご連絡をいただく方々には仮番号をお知らせしておりますが、ご案内がゆきとどかないこともあるかと存じます。恐れ入りますが、手づくり山(電話:042-421-5611 FAX:042-438-3255)へご連絡いただくか、元番号におかけ頂いて仮番号の案内をお聞き下さいますようお願い致します。


およそ二カ月の間、皆様には何かとご不便とご迷惑をおかけ致します。ご理解ご協力いただけましたら幸いです。

どろんこ作業所看板


2019年8月10日土曜日

東伏見どろんこ作業所が一時移転します

床の改修工事のため、東伏見作業所は下記の通り一時移転いたします。
期間中は何かとご迷惑をおかけ致しますが、皆様のご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。


引っ越し日・移転期間・移転場所について

【引っ越し作業日】2019年8月29日~31日
※引っ越し作業期間中、東伏見作業所の日中活動はお休みとなります
※30日午後は電話・FAXの移転作業を行います。移転後は元の番号への架電が自動転送されますが、移転工事中に一時通じにくくなる事がありますのでご了承下さい。
(9/5追記)現在、元の番号は電話・FAXとも不通となっています。元の番号(042-461-8364)に電話をおかけ頂くと新番号がアナウンスされます。

【移転期間】 2019年9月上旬~11月中旬
(工事の状況により期間が変わります。正確な日程が決まり次第、随時このブログなどでお知らせ致します)

【移転場所】 西東京市役所保谷庁舎 別棟AB会議室 
       〒202-5555 東京都西東京市中町1丁目5−1地図


電話・FAX・郵便物・宅配便等について

【電話・FAX】現在の番号から一時移転先の番号に自動転送されます。
※どろんこ作業所からの発信は、スマートフォンや固定電話のナンバーディスプレイなどに一時移転先の新しい番号が表示されます
(8/31追記)元の番号(電話:042-461-8364/FAX:042-460-8889)が不通になっております。お手数ですが、お電話・FAXは手づくり山の番号へお願い致します。

手づくり山
電話:042-421-5611
FAX:042-438-3255

なお、通所者・職員ほか日常連絡が必要な皆様には一時移転先の仮番号をお知らせ致します。

(9/5追記)元の番号に電話をおかけ頂くと一時移転先の仮番号がアナウンスされます。



【郵便物・宅配便等】
・普通郵便物は現所在地(西東京市東伏見6-1-36)のポストから定期的に回収します。
・書留・小包・宅配便・ポストに入らない大きな郵便物など、直接受け取る必要がある送付物につきましては、移転期間中「手づくり山」あてにお願い致します。

どろんこ作業所手づくり山
〒202-0011 東京都西東京市泉町2丁目20−20(地図
【電話】042-421-5611(受付:火~土曜 9:00~17:00)


商品の販売について

移転期間中、庁舎内で出張販売をさせていただく予定です(月一回程度)。
詳細が決まり次第、このブログやホームページのスケジュールカレンダーでお知らせ致します。

なお、手づくり山では通常通り販売を行っております



この件に関するお問い合わせは、どろんこ会本部までお願い致します。

どろんこ会本部(東伏見どろんこ作業所)
【電話】042-461-8364(受付:火~土曜 9:00~17:00)

床の改修工事のため一時移転します