2025年10月3日金曜日

10月のイベント参加のお知らせ

  厳しい残暑がつづきましたが、あっという間に10月です。野の花や空の高さ、吹き抜ける風には確実に秋の訪れを感じます。

どろんこ作業所は

10/5(日)「したのや縄文の里秋まつり」

                    「障がい者(児)とスポーツを楽しむつどい(出店なし)」

10/19(日)「むくのきまつり」

                    「東京老人ホーム いきいきさんデー」

など、秋のイベントに続々参加予定です。ぜひお出かけください。




10/5(日) (2つのイベントに同日参加します)

【イベント名】第19回 したのや縄文の里秋まつり(鉢花・小物等販売)

【時間】 10:00~15:00

【会場】したのや縄文の里 :東伏見駅より徒歩約7分(Googleマップ

※雨天の場合は会場が東伏見小学校体育館に変更/荒天時はイベント中止となります

したのや遺跡に暮らした縄文の人々に思いをはせながら、様々な体験・販売ブースやステージで秋の一日をのんびりとお楽しみください。どろんこ作業所も、縄文時代をモチーフにした可愛い新作小物をいろいろご用意しています。ぜひ見にいらして下さい!






10/5(日)

【イベント名】障がい者(児)とスポーツを楽しむつどい(スポーツ参加のみ)

【時間】9:30~14:30

【会場】保谷小学校グラウンド:西武バス・はなバス 保谷小学校前下車(Googleマップ

※雨天の場合は会場が同小学校体育館に変更になります

年齢や障害の有無に関係なく楽しめるスポーツイベントです。どなたでもご自由に参加できます。当日は動きやすい服装で直接会場までお越しください。




10/19(日)(2つのイベントに同日参加します)

【イベント名】第28回 むくのきまつり(鉢花・小物等販売)

【時間】10:30~15:00 ※雨天決行

【会場】むくのき公園 および 保谷柳沢児童館 (Googleマップ

お子様からご年配の方まで、居心地の良い地域づくりを目指して長年開催されているおまつりに今年もどろんこ作業所が参加します。

どろんこ作業所の出店・やきそば・フランクフルトの模擬店等おとなのお店は現金販売ですが、子供実行委員会・学童クラブのお店は事前販売のチケット制となっており、チケットの当日販売はございません。あらかじめご了承下さい。




10/19(日)

【イベント名】東京老人ホームいきいきさんデー’25(鉢花・小物等販売)

【時間】 10:00~15:00

【会場】東京老人ホーム(Googleマップ

東京老人ホームいきいきさんデー実行委員会様の主催で長年開催されている地域交流イベントです。地域の皆様によるステージ・模擬店や、高齢者疑似体験・施設見学など、小さなお子様からご年配の方まで楽しめることうけあいです。ご家族のお出かけにぜひどうぞ。

※お車でのご来場はご遠慮ください






どろんこ作業所ホームページへ




2025年9月10日水曜日

カラフル市場出店のお知らせ

 記録的な猛暑から、かすかに秋の気配が感じられるようになってきました。秋といえばイベントの季節!久々に、どろんこ作業所はカラフル市場に出店します。

 イベント名 カラフル市場

開催日時  9月20日(土)11:00~15:00  雨天開催

開催場所  カラフル公園 ※駐車場・駐輪場はありません

  • アクセス情報:西東京市柳沢3丁目4/西武柳沢駅より徒歩10分程度
  • Googleマップ

内  容   

            キッチンカー・小物販売・食品販売・ワークショップ

   新町地域包括支援センター相談コーナー など。

                (詳しくはチラシ画像をご覧ください)

 地域のイベントとして、すっかりお馴染みのカラフル市場。今回もおいしいお店・素敵なお店が大集合します。紙芝居やバルーンアート、なつかしの遊び体験コーナーも大人気。介護サービスの利用などについて相談できる地域包括支援センターの相談コーナーもあります。どろんこ作業所は新作の陶器や小物をたくさんご用意して参加予定です。

   【主 催】 新柳沢団地自治会




ぜひ、お気軽にお出かけ下さい!

2025年8月19日火曜日

営業再開のお知らせ

  お盆休みが終わり、19日(火)からどろんこ作業所&手づくり山は通常営業開始しました。

残暑が厳しいですが、宜しくお願いします。


2025年7月30日水曜日

令和7年度夏期休業のお知らせ

 どろんこ作業所/どろんこ作業所手づくり山は、次の通り夏期休業とさせていただきます。

ろんこ作業所 

 8月10日()~18日(月)

手づくり山】 

 8月10日()~11月・祝)、14(木)~18(月)

※手づくり山のみ12(火).13(水)は臨時営業致します

 夏期休業期間中、お問い合わせ等の対応は留守番電話・FAX・メールのみとなり、19日(火)以降に担当者が確認次第お返事致します。あらかじめご了承下さい。






2025年7月4日金曜日

手づくり山で「どろんこオアシス」を始めました

  今年の夏も猛暑となることが予想されていますが、早くも厳しい暑さが続いています。熱中症予防にはこまめな水分補給が大切と言われますが、暑さで疲れたと思ったら、無理せず涼しい場所で休むことも大切です。

 そこで、猛暑の中でお出かけ中の方々がホッと一休みできるようなスポットを作ろう!と、手づくり山店舗内に小さな涼みどころ「どろんこオアシス」を始めました。ささやかなスペースではありますが、店舗営業時間中どなたでも休憩場所としてご利用いただけます。どうぞお気軽にお入り下さい。ただ涼むもよし!水分を取ったりするもよし!どろんこの観葉植物や手づくり品をじっくり眺めるもよし?

 水筒・ペットボトルなど水分のお持ち込みOKです。また、店舗裏に飲料自販機もございます。なお、ご利用いただけるのは店舗の営業時間中のみとなっておりますのでご了承下さい。

【店舗営業日時】10:00~16:00

【定休日】日・月・祝休日

※8/10(日)~18(月)は夏期休業です







 西東京市の公式Webサイトでは、この「どろんこオアシス」の他にも熱中症対策に活用できる市内各所のクールシェアスポットや給水スポットが紹介されています。猛暑日のお出かけ時にはこういった場所も上手に利用して、熱中症予防にお役立て下さい。各スポットの場所や利用可能日時などについての詳細は、西東京市Webの情報をご参照下さい。

 西東京市Web(外部リンク)








 



2025年7月1日火曜日

2024(R6)年度の公告を行いました

  特定非営利活動法人どろんこ会 定款第55条の定めにより、内閣府NPO法人ポータルサイトに2024(R6)年度の貸借対照表を掲載し公告を行いました。

【内閣府NPO法人ポータルサイト】 どろんこ会情報

(公告の欄はページ最下部です)

 内閣府NPO法人ポータルサイトでは、どろんこ会の貸借対照表の公告(2016(H28)~2024(R6)年度)のほか、活動計算書等の財務情報、所轄庁(東京都)で公開されている法人情報の概要などを参照することが出来ます。



 物価の高騰や人手不足など社会の変化が続く中で、地域のつながりや支え合いの力がますます重要になってきています。厳しい状況の中、皆さまの温かいご支援のおかげで私たちは活動を続けることができています。心より感謝申し上げます。

「住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らせる場をつくる」——この想いを胸に、私たちは地域の皆様とともに一歩ずつ歩みを進めていきたいと思っています。

 そして、このブログやSNS、ニュースレター「どろんこだより」などを通じて、私たちの取り組みや日常の様子を少しでもお届けできればと思っています。

 様々な形で日々どろんこに関わって下さる皆さまの存在が、私たちの大きな力となっています。これからも変わらずお力添えいただけましたら幸いです。

(2025/7/01 記:NPO法人どろんこ会正会員および賛助会員の皆様へ、「どろんこだより」の発送を準備しております。ささやかなハンドメイドのプレゼントも考えておりますので、楽しみにお待ち下さい)

2025年5月17日土曜日

5月・6月のイベントのお知らせ

 どろんこ作業所は、5月・6月に次のイベントに参加予定です。


イベント名 庭の緑地化ガーデニング講座 初夏編~街の緑化は我が家から~

開催日時  5/30(金)10:30~12:30 ※雨天の場合は6/6(金)に延期されます

開催場所  エコプラザ西東京 ※駐車場・駐輪場はありません

【参加費】無料(事前申込・先着12名・5/25(日)締切)

【お問い合わせ・申込先】エコプラザ西東京

【電話】042-438-4042

  • アクセス情報:西東京市泉町三丁目12番35号西武池袋線保谷駅より徒歩15分
    バスをご利用の際は「保谷庁舎」で下車徒歩3分、又は「荒井竹」で下車徒歩4分
  • Googleマップ

内  容   

     夏の寄せ植え、土づくりの基礎、夏の花苗の種類等を学びます。エコプラザ西東京の花壇で寄せ植えの実践もします。学習後に自宅で実践するための2苗をお持ち帰りいただきます。

どろんこ作業所手づくり山園芸班がアドバイザーとして参加します。

筆記用具・軍手をご持参ください。服装は土や水で多少汚れても大丈夫な、動きやすいものがおすすめです。また、屋外作業がございますので晴天で気温が高くなりそうな場合は帽子・汗拭き兼日よけ用のタオルなどがあると安心です。

   【主 催】 西東京市

 お申し込みは、5/25(日)17:00までにエコプラザ西東京まで。
先着12名様までとなっておりますので、お申込み多数となった場合は上記の日時より早く締め切りとなる場合がございます。ご了承下さい。


イベント名 カラフル市場

開催日時  6月21 日(土)11:00~15:00  雨天開催

開催場所  カラフル公園 ※駐車場・駐輪場はありません

  • アクセス情報:西東京市柳沢3丁目4/西武柳沢駅より徒歩10分程度
  • Googleマップ

内  容   

            キッチンカー・小物販売・食品販売・ワークショップ

   新町地域包括支援センター相談コーナー など。

                (詳しくはチラシ画像をご覧ください)

 地域のイベントとして、すっかりお馴染みのカラフル市場。今回もおいしいお店・素敵なお店が大集合します。コマ回しや紙芝居など懐かしの遊びを体験できるコーナーでは、小さなお子さんはもちろん、大人の方も童心に帰って歓声が上がります。介護サービスの利用などについて相談できる地域包括支援センターの相談コーナーもありますよ。

どろんこ作業所は鉢花・手づくり小物などを販売予定です。

   【主 催】 新柳沢団地自治会


カラフル市場チラシ表


カラフル市場チラシ 出展者等


カラフル市場配置図


ぜひ、お気軽にお出かけ下さい!


2025年3月29日土曜日

【おわび】2025どろんこカレンダー4月の日付について

 「2025どろんこカレンダー」の日付に誤りがあり、4/1(火)~5(土)までが抜けていました。お詫びして訂正致します。ただいま訂正シールの店頭配布を準備中ですが、ご希望の方にはラベルの郵送も致しますので、どろんこ作業所までご連絡下さい(なお、どろんこ会正会員・賛助会会員の皆様にはシール郵送済です)。

 お急ぎの方は訂正部分の画像データをダウンロード・プリントしてご利用下さいますようお願いします。大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

どろんこカレンダー2025年4月訂正PNG画像









2025年3月5日水曜日

3月のイベントのお知らせ

どろんこ作業所は、

  • 「カラフル市場」3/15(土)
  • 「つなぐ みんなの笑顔2025」3/16(日)
と、3月は2つのイベントに参加予定です。

また初の試みとして、手づくり山のレンタルボックスに出店中の皆さんと一緒に、西武柳沢駅前のギャラリーでハンドメイドの展示即売会を開催する予定です。
  • 「どろんこと5人展」 3/20(木・祝)~3/24(月)

それぞれの開催時間・アクセス情報・イベント内容など、詳細は次の通りです。


イベント名 カラフル市場

開催日時  3月15 日(土)11:00~15:00  

開催場所  12月14日(土)10:00~15:00 雨天開催

開催場所  カラフル公園 ※駐車場・駐輪場はありません

  • アクセス情報:西東京市柳沢3丁目4/西武柳沢駅より徒歩10分程度
  • Googleマップ

内  容   

            キッチンカー・小物販売・食品販売・ワークショップ

    新町地域包括支援センター相談コーナー など

このカラフル市場も開催回数15回を数え、アットホームな地域イベントとしておなじみになりました。今回もおいしいお店・素敵なお店が大集合。コマ回しやケン玉など、懐かしの遊びを体験できるコーナーもありますよ。

どろんこ作業所は鉢花・手づくり小物などを販売予定です。

   【主 催】 新柳沢団地自治会





イベント名 

開催日時  3月 16日(日)13:30(開場13:00)~16:00  

開催場所  タクトホームこもれび GRAFAREホール(メインホール)

  • アクセス情報: 東京都西東京市中町1丁目5-1 Googleマップ

共  催 西東京市障がい者福祉をすすめる会/タクトホームこもれびGRAFAREホール

後  援 西東京市/西東京市教育委員会/社会福祉法人西東京市社会福祉協議会 

内  容 市内障害福祉事業所による自主制作品の販売・ステージ・ムービー出演など

どろんこ作業所は手づくり品の販売と音楽演奏ムービー出演で参加予定です。回を重ねるごとに心に響く演奏になっている……かもしれない!?とにもかくにも、どろんこメンバーが手づくり山で猛特訓(!?)した成果をごらんあれ!


「つなぐ みんなの笑顔」Instagramもぜひチェックしてみてください!

https://www.instagram.com/tsunagu_minnanoegao/



イベント名 どろんこと5人展

開催日時  3月20日(木・祝)~3月24日(月)11:00~17:00 最終日は16:00
開催場所  ギャラリー スペースKOH ※駐車場はありません

  • アクセス情報:西東京市柳沢6-1-11秋桜マンション103/西武柳沢駅より徒歩1分
  • Googleマップ

内  容   

            ハンドメイド作品・絵画(複製含む)などの展示販売

  【出展者】

    • どろんこ作業所通所利用者
    • どろんこ作業所に「ものづくり」で力を貸して下さっている5人の方々

    (手づくり山レンタルボックスハンドメイド作品出展者中心)

    入場無料



 泉町の手づくり山には、どろんこ作業所通所利用者さん達が創作活動で生み出した作品を展示したミニギャラリーと、どろんこ作業所からの声掛けに応じて集まってくださった方々が腕をふるったハンドメイド作品などを展示販売するレンタルボックスがあります。

 今回、そんな創作スペースの空気を味わっていただけるような作品展示即売会を開きます。もちろん、作品をご覧いただけるだけでも大歓迎です。作品制作中の写真なども展示し、創作に打ち込むたのしさをご紹介できたらと考えています。

 会場は西武柳沢駅から徒歩1分と、アクセスも良好です。手づくり山は少し遠いなー?と思っている方も、この機会にぜひ素敵な作品に触れてみて下さい。



 各イベントについての詳しい情報は、

どろんこ作業所X(https://x.com/doronko_info_01/

でも随時お伝えしていきます。








2025年1月7日火曜日

2025年 あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。

どろんこ作業所&手づくり山は、本日1/7(火)より通常営業を開始致しました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年もイベントなどを通じて地域の皆さんと交流するなかで、たくさんの貴重なご縁や経験を得ることが出来ました。今年も、皆さんと多くの交流が出来ることを楽しみにしています。

変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

陶芸の窯場に可愛い鏡餅💖